留学・国際系 英語を全く話せない人が試すべき喋り方 英語のスピーキング力を上げる方法が分からない!! コンニチハ、リトマです。 皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 私はといえば、台湾に来てかなりの日にちが経ち、たくさんのヨーロッパからの友... 2018.09.12 留学・国際系
留学・国際系 留学先への国際送金を拒否された?銀行が拒否する理由を解説。 銀行に行ったら「国際送金できません」と。 皆さんコンニチハ、リトマです。 留学ももう目の前、ということで先日、留学先の大学の寮から「デポジットを支払ってください。」とメールが来ました。 ... 2018.08.08 留学・国際系
留学・国際系 中国語の勉強はもう意味ない?私が中国語を学ぶ理由。 中国語を学ぶ意味はないのではないか。 皆さんコンニチハ。 最近、台湾への留学間近ということもあって、こんな質問をされることが多くなりました。 「どうして中国語を勉強しているの?」 もち... 2018.07.23 留学・国際系
思想 日本に来る留学生女子は、驚くほど理系でパリピ。 「My major is engineering.」 皆さんコンニチハ。リトマです。 本日また新しい友達ができました。 彼女はフランス人で、日本に来て半年ぐらいだそう。 自己紹介をした後、いつものよう... 2018.07.20 思想留学・国際系
留学・国際系 英語のリスニング力を高めるためにオススメのpodcast(無料) リスニング力を高めたい! 2018年現在、”国際化”というワードすらあまり取り立てられないぐらい、世界は既にグローバル化していっています。 そんな国際化で人種や文化が入り交じる中、未だに国内で「英語」を聴... 2018.07.11 留学・国際系調査
思想 シーシャカフェでの黒人との出会いから学んだこと。 昨年の夏頃、私はシーシャカフェに行く機会がありました。 シーシャとは水タバコのことで、中東の方ではどのカフェにもあるぐらいポピュラーなモノです。 日本ではそこまで広まっていませんでしたが、その頃ぐらいか... 2018.07.02 思想留学・国際系